
来店も不要でネット上の手続きのみで完結でき、即日お金を手に入れることができるカード現金化は非常に便利なサービスです。
しかし、オンラインで完結するという簡単さから、他人のクレジットカードを使って、他人になりすましてカード現金化を利用する人もいるようです。
カード現金化は、基本的に本人名義のクレジットカードしか使えません。クレジットカードはもともとクレジットカード会社の利用規約でも、カード名義の本人しか使えないことになっています。他人に貸したり、譲渡したり、質入れ、担保などの行為は禁止されています。これらの行為をすると利用規約に反したということになり、クレジットカードが利用できなくなります。
家族カードでカード現金化を利用する場合は、名義人の同意を得ることが必要
他人名義のクレジットカードは使えないカード現金化ですが、家族カードはどうでしょうか?
家族カードであっても他人名義のカードと同様に利用することはできません。たとえば、奥様がご主人のクレジットカードでカード現金化を利用することはできないのです。
もし、ご主人名義のクレジットカードで奥様がカード現金化を利用する場合は、ご主人の同意を得る必要があります。他人名義のクレジットカードであっても、その名義人に同意を得ていれば、カード現金化を利用することができます。
他人名義のカードではカード現金化は利用できない
ただし、カード現金化業者によっては、奥様がご主人名義のクレジットカードを使う際に、同意、確認もせずに利用可能としているところもあります。そんなところで利用して、ご主人に内緒で現金化をするのは危険です。クレジットカード会社からご主人には利用明細書が届きますので、それを見た時には必ずバレてしまいます。
カード現金化はクレジットカード会社の規約違反に当たる行為ですので、クレジットカード会社に知られるとカードが使用禁止になることもあります。
他人に成りすまして簡単に利用ができるカード現金化ですが、カード現金化業者であってもこれがバレてしまうと警察に通報されてしまいます。犯罪行為になることですので、絶対にやめておきましょう。
カード現金化は本人名義のクレジットカードがなければ利用できない。さらにクレジットカードのショッピング枠が空いていなければ使えないことをよく覚えておきましょう。